コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自然堂はりきゅう院

  • ホームHOME
  • 施術者紹介staff
    • 自然堂はりきゅう院の特徴
  • メニュー・料金menu&price
  • 治療の症例care
  • 患者さんの声voice
  • 交通地図アクセス
  • オンライン予約RESERVE
  • お問い合せINQUIRY
  • メディア情報media
  • しぜんなブログnatural-blog
  • 訪問鍼灸マッサージVisit acupuncture

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 五味 哲也 しぜんなブログ

自然堂はりきゅう院の名前の由来⑤(おわり)

なぜ「はりきゅう」院なのか? 街中には〇〇鍼灸院、〇〇はり灸院、〇〇針灸院・・・様々な看板があります。その表現の背景にはなにがあるのでしょうか?私は「針」という字を使っているところは中国的なやり方なのかな?と連想します。 […]

2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 五味 哲也 しぜんなブログ

自然堂はりきゅう院の名前の由来④

安藤昌益の思想にふれて 安藤昌益は江戸中期の思想家・医者です。(1703~1762)彼は当時常識とされ、また私たち伝統医学を学ぶ者たちにとって誰もが知る「陰陽論」「易」「儒教」などを批判しました。 彼が住んでいた奥羽では […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 五味 哲也 しぜんなブログ

自然堂はりきゅう院の名前の由来③

ケニアで感じたこと ケニアは東アフリカにあるイギリスの旧植民地です。アフリカの玄関口ともいわれ、マサイ族や野生動物の宝庫としてもよく知られています。その首都ナイロビからミニバスで1時間半のところにマチャコスという町があり […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 五味 哲也 しぜんなブログ

自然堂はりきゅう院の名前の由来②

インドネシアで考えたこと インドネシアのジャカルタの全寮制の盲学校で指圧や東洋医学を教えていました。(2002年~2004年)住居も学校の敷地内にあり、食事は生徒たちと一緒に食堂でとり、夜遅くまで話したり、ときには議論を […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 五味 哲也 しぜんなブログ

自然堂はりきゅう院の名前の由来①

開業する鍼灸あん摩マッサージ指圧師が最初に考えるのが「治療院の屋号」です。簡単につける人もいれば、考え抜いてつける人もいます。どちらかというと私は後者です。 「自然」をつけたこだわり 最初に修行させていただいたところが経 […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 五味 哲也 しぜんなブログ

しぜんなブログ。はじめます!

ブログ始めます!何?突然って感じですが・・・ 50歳を目前に、コトバを残していこうと思いまして。あと、創作活動って集中しますよね。これ、とっても精神的にいいんですよ。文章じゃやなくても、絵でも、料理でも。患者さんのも勧め […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 五味 哲也 お知らせ

院内施術のご案内(営業時間、曜日、担当者)

こんにちは! 自然堂はりきゅう院の担当が下記に変更となりました。 毎週水曜日:担当 五味哲也 10:00-14:00(最終受付時間13:00) 毎週土曜日:担当 五味哲也 10:00- 17:00(最終受付16:00) […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 五味 哲也 患者さんの声

生理痛・うつ C.Kさん 30代 女性

① 当院に来院されたきっかけを教えてください。  友人の紹介です。私の症状を話したら、自然堂さんを紹介されました。 ② 来院時の主な症状を教えてください。  初潮時より生理痛がひどく、その他頭痛と腰痛も慢性的にあり、痛み […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 五味 哲也 患者さんの声

頭痛・肩こり I.Sさん 40代 女性

① 当院に来院されたきっかけを教えてください。  友人の紹介です。 ② 来院時の主な症状を教えてください。  頸椎ヘルニアと診断されました。(中国整体でボキボキされてから・・・・)  頭痛と肩こり、腕がしびれる、目の疲れ […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 五味 哲也 患者さんの声

妊娠中の体調管理 M.Sさん 女性

① 当院に来院されたきっかけを教えてください。  友人にすすめられて。 ② 来院時の主な症状を教えてください。  高齢での妊娠だったので、体調管理でお願いしました。  その時は、肩こり、腰痛、ムクミがひどかった。 ③ ど […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 五味 哲也 治療の症例

治療症例 腰痛・便秘(按摩マッサージ)

<人物> Tさん 80代 女性 <症状>腰痛に対してのマッサージを希望され来院。 <身体の所見>中肉中背、すこしがっちりした体形の方。腰回りが非常に硬くなっている。問診をすると、昔から肩こり・腰痛・便秘症があるという。 […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 五味 哲也 お知らせ

お知らせ2 診療スケージュール

平常どおり、施術を行っています。

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例1 冷え性

<人物> Bさん 30代 男性 <症状>体が冷える。特に足先が冷えてしょうがない。胃腸症状(食欲不振・なんとなくおなかがいつも気持ち悪い) <身体の所見>やせ型。皮膚が脂汗をかいているような感じ。手足が冷たく、湿っている […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 五味 哲也 治療の解説

治療の解説3

目の周りに鍼を行う場合は、内出血のリスクについて配慮することが大切です。特に、下瞼は内出血が起こりやすい部位です。また、内出血が起こると非常に目立つ部位でもあります。

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 五味 哲也 治療の解説

治療の解説2

目の周りに鍼を行う場合は、内出血のリスクについて配慮することが大切です。特に、下瞼は内出血が起こりやすい部位です。また、内出血が起こると非常に目立つ部位でもあります。

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 五味 哲也 治療の解説

治療の解説1

目の周りに鍼を行う場合は、内出血のリスクについて配慮することが大切です。特に、下瞼は内出血が起こりやすい部位です。また、内出血が起こると非常に目立つ部位でもあります。

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例2 肩こり(便秘)

<人物>Cさん 40代 女性 鍼灸学生 <症状>肩こりが主訴で来院だが、便通について伺うと2週間以上でていないかなりの便秘症。若いころから慢性的便秘に悩まされている。 <身体の所見>中肉中背の女性。少し肌が乾燥気味。 < […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例3 アルコール性肝硬変

<人物>Aさん 50代 男性 <身体の所見>体が大きく 調子がよいと声が大きい  <症状>初診では、疲れ切っており体がだるく重いとのこと。とにかく調子が悪く、医師にはアルコール性肝硬変と診断を受けている。 <来院のきっか […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例4 テレワークによる首肩こり

<疾患>テレワークによる首肩こり <人物> Tさん 男性 40代 <症状> もともとは営業職であったが、コロナになってから自宅へのテレワークになり、一日中パソコン業務をするようになった。それから、首肩こりや背中のツッパリ […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例5 眼精疲労

<人物>Sさん 女性 50代 会社員 <症状>目を酷使していて、常に目がしょぼしょぼしている。 PCを使った仕事なのでいつも目を使っており、首・肩・背中が疲れ血行の悪さを感じる。読書が好きでついつい夢中になり寝る時間が遅 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

自然堂公式LINE

予約のお問い合わせはLINEが便利です。是非、自然堂公式LINEにご登録ください。

オンライン予約

上記ボタンをクリックすると「オンライン予約ページ」へと進みます。

施術者紹介

お問い合わせ

自然堂はりきゅう院地図

  • 住所
    〒173-0004
    東京都板橋区板橋1-8-8
    浅野ビル1階
  • JR埼京線板橋駅
    西口から徒歩3分
  • 東武東上線下板橋駅
    徒歩3分
  • 都営三田線新板橋駅
    A3出口徒歩5分
自然堂はりきゅう院

治療の症例一覧

治療症例 腰痛・便秘(按摩マッサージ)
2021年10月27日
鍼治療症例1 冷え性
2021年8月11日
鍼治療症例2 肩こり(便秘)
2020年9月9日
鍼治療症例3 アルコール性肝硬変
2020年9月9日
鍼治療症例4 テレワークによる首肩こり
2020年8月24日

最近の投稿

自然堂はりきゅう院の名前の由来⑤(おわり)

2023年8月29日

自然堂はりきゅう院の名前の由来④

2023年8月11日

自然堂はりきゅう院の名前の由来③

2023年7月21日

自然堂はりきゅう院の名前の由来②

2023年6月29日

自然堂はりきゅう院の名前の由来①

2023年4月25日

しぜんなブログ。はじめます!

2023年3月22日

院内施術のご案内(営業時間、曜日、担当者)

2022年3月10日

生理痛・うつ C.Kさん 30代 女性

2021年11月10日

頭痛・肩こり I.Sさん 40代 女性

2021年11月10日

妊娠中の体調管理 M.Sさん 女性

2021年11月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • しぜんなブログ
  • 患者さんの声
  • 未分類
  • 治療の症例
  • 治療の解説
  • 鍼灸治療

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月

〒173-0004
東京都板橋区板1-8-8 浅野ビル1階
TEL 03-6676-2380

Copyright © 自然堂はりきゅう院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 施術者紹介
    • 自然堂はりきゅう院の特徴
  • メニュー・料金
  • 治療の症例
  • 患者さんの声
  • 交通地図
  • オンライン予約
  • お問い合せ
  • メディア情報
  • しぜんなブログ
  • 訪問鍼灸マッサージ

自然堂公式LINEに是非ご登録ください。

自然堂公式LINEのQRコード

友だち追加

予約のお問い合わせはLINEが便利です。是非、自然堂公式LINEにご登録ください。