伝統的はりきゅう術×現代医学
〇伝統的な手法(問診、脈診、腹診、皮膚、声などの五感によるもの)
→脈診流・経絡治療をベースにしています。脈・腹・舌・経穴の反応をみながら・触れながら、その人の体質にあった鍼の刺激量を見極めて施術します。また江戸時代の近代鍼灸のルーツである杉山流鍼術の手技の研究もしています。1番鍼・02番鍼という細い鍼を使用し、不快な思いをしないように施術しています。
細い鍼、弱刺激で効果が無い場合は段階的に刺激量を増やしていくこともあります。
〇現代的な手法(姿勢、筋力、骨格などの客観的なもの)
→これまで、PNF・操体法・オステオパシーなどを学んできました。また訪問の現場ではリハビリなどの体の使い方を誘導することをしています。骨格の姿勢分析・動きの連動分析をし、鍼の施術をミックスします。手技的には「ゆらす」ことで体の回復力を向上させます。特に総合治療コースで活かしています。

●自律神経からのアプローチ
現代人の多くの病気の原因は社会・環境・心理的な因子からおこります。
自律神経を調整することで、寝る、排せつするなどの身体の機能を高めることや生活の質を高めることを重視しています。
→鍼の効果機序はさまざまな生体の反射機能を促しています。体表からの刺激が内臓や自律神経に働きかけることがわかっています。適切な体表観察や繊細な手技が効果を最大化するのが伝統的な技術と考えています。

脈診流×ダイアローグ(対話)マインドフルネス
〇脈診流は日本で生まれた優しい鍼治療です。
〇対話(ダイアローグ)はフィンランドで実践されている対話を含む哲学です。
〇マインドフルネスは仏教を元にアメリカで発展した瞑想方法です。
共通するのは人の身体の中の自然治癒力を大切にしていることです。


はりきゅうだからできる自律神経調整

繊細な触診、繊細なはり、心地よい空間で自律神経に働きかけます。

駅から3分の立地

JR板橋駅西口、下板橋駅、新板橋駅が徒歩圏内

車でも来やすい

治療院の裏はコインパーキング、近隣にも多くあります。中山道からすぐです。

個室だから安心

2つの個室(天井部は開いています)

使い捨ての鍼を使用

はりは全て使い捨てだから、衛生面も安心

患者着をご用意

患者着をご用意しておりますので、手ぶらでOK

豊かな臨床経験

臨床歴は25年以上、国内外での経験、歩行困難な方の神経難病から精神科疾患まで豊富な臨床経験。はりきゅうだけではなく、様々な手技療法(指圧、整体、リハビリ)の観点での施術

はりが初めての人でも安心

ご質問には丁寧に応え、納得のいく説明をします。
日本のはりを使用し、気持ちの良い治療をしています。

訪問鍼灸マッサージをしています

通院困難な方への訪問鍼灸マッサージを行っています。治療院内での施術は水曜日、土曜日のみ。

ダイアローグとはフィンランドの精神科領域で行われている対話法です。マインドフルネスとは瞑想法・呼吸法です。