コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自然堂はりきゅう院

  • ホームHOME
  • 施術者紹介staff
    • 自然堂はりきゅう院の特徴
  • メニュー・料金menu&price
  • 治療の症例care
    • 自律神経とは
    • うつ病とは
    • 睡眠障害とは
  • 患者さんの声voice
  • 交通地図アクセス
  • オンライン予約RESERVE
  • お問い合せINQUIRY
  • メディア情報media
  • しぜんなブログnatural-blog
  • 訪問鍼灸マッサージVisit acupuncture

五味 哲也

  1. HOME
  2. 五味 哲也
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 五味 哲也 治療の解説

治療の解説2

目の周りに鍼を行う場合は、内出血のリスクについて配慮することが大切です。特に、下瞼は内出血が起こりやすい部位です。また、内出血が起こると非常に目立つ部位でもあります。

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 五味 哲也 治療の解説

治療の解説1

目の周りに鍼を行う場合は、内出血のリスクについて配慮することが大切です。特に、下瞼は内出血が起こりやすい部位です。また、内出血が起こると非常に目立つ部位でもあります。

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例2 肩こり(便秘)

<人物>Cさん 40代 女性 鍼灸学生 <症状>肩こりが主訴で来院だが、便通について伺うと2週間以上でていないかなりの便秘症。若いころから慢性的便秘に悩まされている。 <身体の所見>中肉中背の女性。少し肌が乾燥気味。 < […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例3 アルコール性肝硬変

<人物>Aさん 50代 男性 <身体の所見>体が大きく 調子がよいと声が大きい  <症状>初診では、疲れ切っており体がだるく重いとのこと。とにかく調子が悪く、医師にはアルコール性肝硬変と診断を受けている。 <来院のきっか […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例4 テレワークによる首肩こり

<疾患>テレワークによる首肩こり <人物> Tさん 男性 40代 <症状> もともとは営業職であったが、コロナになってから自宅へのテレワークになり、一日中パソコン業務をするようになった。それから、首肩こりや背中のツッパリ […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 五味 哲也 治療の症例

鍼治療症例5 眼精疲労

<人物>Sさん 女性 50代 会社員 <症状>目を酷使していて、常に目がしょぼしょぼしている。 PCを使った仕事なのでいつも目を使っており、首・肩・背中が疲れ血行の悪さを感じる。読書が好きでついつい夢中になり寝る時間が遅 […]

2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2013年7月30日 五味 哲也 未分類

吉岡大祐さん

昨日はネパールで15年鍼灸師として活動している吉岡大祐さんと会う機会がありました。 私が彼を知ったのは2007年の「夢の扉」と言う番組です。 (この番組はまだ続いています) 番組内ではがん患者始め、難病の患者さんに無料で […]

2013年2月23日 / 最終更新日時 : 2013年2月23日 五味 哲也 未分類

ハマっています。

自慢じゃありませんが、私、結構真面目なんです。 鍼灸学校は3年間、無遅刻、無欠席、テストの平均点は85点以上をキープすることを自らの義務としてきました。(もちろん、完遂しました) 3年生の時は鍼灸院に弟子入りして、帰宅2 […]

2013年2月14日 / 最終更新日時 : 2013年2月14日 五味 哲也 鍼灸治療

在宅現場から

患者宅へいつも通り伺うと、珍しく担当ケアマネさん、そのボス・ケアマネさんがいらっしゃいました。 新しく、往診Drがみえると言うことで顔合わせに来られたようでした。 私も良い機会だとばかりにDrや看護師さんと名刺交換させて […]

2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2013年2月5日 五味 哲也 鍼灸治療

テレビ「海を渡ったサムライ達」

たった今、何気なくテレビを見ていたら、ケニアの日本人獣医・神戸俊平先生がでていました。 毎年、日比谷で行われる国際協力フェスタでお見かけします。もちろん、ナイロビでも何度かお会いいたしました。 40年間もナイロビやマサイ […]

2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 五味 哲也 未分類

陰陽論はゾロアスター教の影響?

今年の大きな仕事の1つはHPを2つ立ち上げることです。 その作業の中で鍼灸の歴史を調べているのですが、ほぼ、陰陽五行論は中国で起こり…とある。 鍼灸師もそれは疑わないでしょう。 更に調べると、ペルシャのゾロアスター教の善 […]

2013年1月6日 / 最終更新日時 : 2013年1月6日 五味 哲也 鍼灸治療

江島杉山神社にも行きましたよ。

杉山和一の神社は両国から徒歩10分位のところにあります。 回向院の裏手の方です。 「一つ目」という場所で、綱吉の担当医だった和一が綱吉から「何がほしい?」と聞かれ「目が欲しい(和一は盲人です)」 と答え、この場所に土地を […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2012年11月10日 五味 哲也 鍼灸治療

米国ワシントン・ポスト9月1日、22日付け

ワシントンポスト紙が鍼治療が2014年から米国で始まる国民皆医療保険制度で保険適用となる可能性があると伝えたそうです。 各州によって法律も違うため、全米でというわけではなさそうですが、移民の多いカリフォルニア州は可能性が […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2012年11月10日 五味 哲也 鍼灸治療

東京新聞11月7日の記事から

鍼灸マッサージ関連の記事があると切り抜いてくれる患者さんから、また記事を頂きました。 今回は「災害鍼灸マッサージプロジェクト」の三輪正敬氏の活動に関しての内容でした。 鍼灸マッサージ師による、個人というか民間では最大規模 […]

2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2012年10月25日 五味 哲也 鍼灸治療

毎日新聞に松田博公先生が載ってます。

最近鍼灸に関する記事が続きます。 松田氏は、中国が覇権的に中医学を世界に広める動きに対し、日本鍼灸界は団結して日本鍼灸を確立し、治療技術の多様性を訴えております。 しかし、世界の鍼灸治療の積極的な動きに対して、マスコミも […]

2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2012年10月8日 五味 哲也 鍼灸治療

僧職系男子

最近、若手のお坊さんがいろんな試みをされていますね。 東北の大震災でも「モンク・カフェ」を主催したり、東北大に「臨床宗教師」という学部ができたり、お寺をカフェとして開放し一般の人の話を聞いたり。 日本では宗教というと、非 […]

2012年9月19日 / 最終更新日時 : 2012年9月19日 五味 哲也 鍼灸治療

稲森会長

NHKで稲盛会長が出演していました。 一言一言につい引き込まれました。 「人々の強い願望や思いが行動力となり、形を作り、廃墟から今までの繁栄を築いてきた。」 「今と昔では状況が違うと皆言うが、こうしたい、こうなりたい、と […]

2012年9月8日 / 最終更新日時 : 2012年9月8日 五味 哲也 鍼灸治療

西洋医学の哲学とは…

ここ十年間 「脳内革命」 「がんと闘うな」 「平穏死」 「長生きしたいなら医者にかかるな」 「自然治癒力」「免疫力」「統合医療」 「病ではなく、人をみろ」 …などなど これまでの医師の価値観とは違う価値観や立場で、同じく […]

2012年8月23日 / 最終更新日時 : 2012年8月23日 五味 哲也 鍼灸治療

本のインタビューから

突然、母校の担任先生から電話がありました。 卒業して早、13,4年経ちますかね… 今度一般向けに鍼灸の本を出版するらしく卒業生にインタビューを申し込んでいるそうで、私にもその依頼が来たようです。 ありがたいことですね! […]

2012年8月19日 / 最終更新日時 : 2012年8月19日 五味 哲也 鍼灸治療

休日

靖国神社へお参りにいってきました。 自然と頭を垂れてしまいます。 多くの方々が国を守るために命を捨てたと思うと、自然と感謝の念を抱きます。 「英霊の言の葉」という冊子の一文を以下載せます。 愛児への便り 素子、 素子は私 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

NEWオンライン予約

予約のお問い合わせはLINEが便利です。是非、自然堂公式LINEにご登録ください。

上記ボタンをクリックすると「オンライン予約ページ」へと進みます。

自然堂公式LINE

治療院情報

●住所
〒173-0004
東京都板橋区板橋1-8-8浅野ビル1階

・JR埼京線板橋駅西口から徒歩3分
・東武東上線下板橋駅徒歩3分
・都営三田線新板橋駅A3出口徒歩5分

●診療日・時間
(毎週火・水・土曜日のみ営業)
・火曜日:13:30~21:00
(当日受付19時30分まで) 担当/西山
・水曜日:10:00〜15:30
(当日受付け14時まで) 担当 /五味
・土曜日(当日受付け17時まで)
10:00〜16:00担当/五味
15:30〜19:00担当/西山

お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • X

〒173-0004
東京都板橋区板橋1-8-8 浅野ビル1階
TEL 03-6677-1168

Copyright © 自然堂はりきゅう院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 施術者紹介
    • 自然堂はりきゅう院の特徴
  • メニュー・料金
  • 治療の症例
    • 自律神経とは
    • うつ病とは
    • 睡眠障害とは
  • 患者さんの声
  • 交通地図
  • オンライン予約
  • お問い合せ
  • メディア情報
  • しぜんなブログ
  • 訪問鍼灸マッサージ

自然堂公式LINEに是非ご登録ください。

自然堂公式LINEのQRコード

友だち追加

予約のお問い合わせはLINEが便利です。是非、自然堂公式LINEにご登録ください。